広島県東広島市 | パッケージ印刷・紙器印刷加工・包装紙・箔押し加工

お問い合わせ

コラム

第5回 箔押しの仕組みを知ったら色々見えてくる?

こんにちは 大洋印刷の福富です。
 
前回までは「特色」について色々お伝えしてきましたが
今回から「箔押し(ホットスタンプ)」についてのお話をさせていただこうと思います。
 
実は弊社オリジナルの「箔押し見本帳」も作っちゃいました!
 
皆さんぜひお取り寄せいただいて本コラムと一緒にご覧くださいませ
今なら数量限定で無料でお配りしております。
 

第5回 箔押しの仕組みを知ったら色々見えてくる?

 
ということで、今回は箔押しの仕組みについてお話したいと思います。
皆さん知りたいですよね?(ですよね!?)
 

〜箔押しの手順はこの5段階です〜

箔押し機の作業工程
 
と、このような工程を経て箔押しがなされています。
 
弊社での作業工程の動画を作っています百聞は一見にしかず
一度 動画も見てみてください。
 

 
ここで覚えておいていただきたいポイントは箔押しには『箔用凸版』と『箔フォイル』が
必要になるということです。
 

〜箔押しの種類は思っているよりも選択肢が多い?〜

箔フォイル
 
箔用凸版
「胴」「アルミ」「マグネシウム」などの金属を腐食させて作ります。
それぞれの金属で適正があるんですが弊社では長持ちする「胴」の凸版をオススメしています。
腐食の仕方にも種類があり凸版だけでも様々な効果を出すことができます。
 
箔フォイル
オモテ面に箔が、ウラ面に糊がついています。
オモテ面のフォイルの色は「金」「銀」だけでもたくさんの種類がありますし
他にも「赤」「青」「緑」などなど言い出したらきりがないくらい様々な種類が用意されています。
 
ウラ面の糊の種類も箔押しする原紙の種類に合わせて選んでいきます。
この凸版で、このフォイルで箔押ししたらどうなるかを考えるのは、とても楽しい作業ですね
 
しかし、あまりにも選択肢が多いため考えすぎると深みにハマってしまうとおっしゃられる
デザイナーさんも多く、よく言われるのが
 
「 この色の箔を黒い用紙に打ったらどんなふうに仕上がるの? 」
「 黒箔って黒い紙に打ったらどんな感じ? 」
「 細い線を使いたいんだけど、どのくらいまで再現できますか? 」
「 箔って網点再現可能ですか? 」
「 ベタの抜き文字ってどの程度再現できますか? 」
 
といった再現性についてのご質問です。
 
言葉で説明するよりは実際に打ったものを用意しよう
 
ということで作りました。
大洋印刷のオリジナル「箔押し見本帳」!
 
大洋印刷オリジナル箔見本帳
 
大洋印刷オリジナル箔見本帳の内容
何と「再現できない」ことを表現している見本帳です
皆さんが心配されている細い線は細い線のまま… 小さい文字は小さい文字のまま。
「あれ?」と思われるかもしれない部分もありますが、そのまま調整せずに打っているので潰れてたりもします(笑)
 
『 このくらいの文字であれば再現できるんだ! 』
『 このくらいの線はやっぱり避けたほうがいいかな? 』
 
といった気付きのあるオリジナル見本帳になっています。
 
白い紙と黒い紙に打っていますので比較もできるスグレモノです。
 
数量限定ですが無料配布中です。
現物を見てみたい方がおられましたら「 お問い合わせフォーム 」からお申し込みください。
 
次回からは、ちょっとニッチな箔押しの世界をご紹介していきますので
ぜひお気に入り登録していただいて定期的にチェックしていただければ嬉しいです
 
次回もお楽しみに!

トップへ